ご報告
ちょっとCMです♪
おこしやす~♪京都ブログです!
京都の今日をお届けしています♪
京都にある結婚アルバム各種アルバム・スタジオ背景紙の 『K&J StuDio』がお送りしています♪
ウェディングドレスの
『K&J Wedding』もよろしくです♪ 近々京都情報ブログ更新します♪(忙しくて更新できませんでした。。。)
京都の今日をお届けしています♪
京都にある結婚アルバム各種アルバム・スタジオ背景紙の 『K&J StuDio』がお送りしています♪
ウェディングドレスの
『K&J Wedding』もよろしくです♪ 近々京都情報ブログ更新します♪(忙しくて更新できませんでした。。。)
京の明日は『葵祭』
京の明日5月15日は京都3大祭りのひとつ『葵祭』!古くは『賀茂祭』といい旧暦4月の中酉日に行われていました。
このお祭りは賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭で15日の行列のイメージが強いですが5月3日の流鏑馬神事、12日の御阿礼神事や御陰祭なども行われています。
明日15日の行列は総勢500名余、葵の花を飾った平安後期の装束で御所の『建礼門』から出発し下鴨神社から上賀茂神社へと向かいます!
長い行列ですので祇園祭の巡行よりもゆったりと見ることが出来ます♪
明日お出かけしてみればいかが?
もっと京都を知ってみませんか?
無料iPhone京都観光アプリ
京都観光の際にはぜひご利用ください!
ダウンロード(iTunes) http://itunes.apple.com/jp/app/id356148454?mt=8
また、アプリ連動公式HPも京都情報満載です。
公式HP http://www.mobile-de-japan.com/
京都ページ http://www.mobile-de-japan.com/user_data/InKyoto.php
このお祭りは賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭で15日の行列のイメージが強いですが5月3日の流鏑馬神事、12日の御阿礼神事や御陰祭なども行われています。
明日15日の行列は総勢500名余、葵の花を飾った平安後期の装束で御所の『建礼門』から出発し下鴨神社から上賀茂神社へと向かいます!
長い行列ですので祇園祭の巡行よりもゆったりと見ることが出来ます♪
明日お出かけしてみればいかが?
もっと京都を知ってみませんか?
無料iPhone京都観光アプリ

京都観光の際にはぜひご利用ください!
ダウンロード(iTunes) http://itunes.apple.com/jp/app/id356148454?mt=8
また、アプリ連動公式HPも京都情報満載です。
公式HP http://www.mobile-de-japan.com/
京都ページ http://www.mobile-de-japan.com/user_data/InKyoto.php
| ホーム |