京のタワー(京都タワー)
新シリーズ『京の今日の空』!
今日は、
この青空に映える『京都タワー』です。
1964年に建てられたこのタワーは高さ131mです。
実は京都タワービルが31mでタワー部分は100mなのです。
京の人からは「お東さん(東本願寺)のローソク」ともいわれ、
京(和)ローソクをイメージしたものと思われがちですが、
ホントは京都を照らす灯台をイメージしたものだとか。。。。
高さ131mは建築当時の京都市の人口が131万人だったからだとか。。。
設計は建築家山田守氏
マスコットキャラクターは『たわわちゃん』です♪
もっと京都を知ってみませんか?
無料iPhone京都観光アプリ
京都観光の際にはぜひご利用ください!
ダウンロード(iTunes) http://itunes.apple.com/jp/app/id356148454?mt=8
また、アプリ連動公式HPも京都情報満載です。
公式HP http://www.mobile-de-japan.com/
京都ページ http://www.mobile-de-japan.com/user_data/InKyoto.php
今日は、
この青空に映える『京都タワー』です。

実は京都タワービルが31mでタワー部分は100mなのです。
京の人からは「お東さん(東本願寺)のローソク」ともいわれ、
京(和)ローソクをイメージしたものと思われがちですが、
ホントは京都を照らす灯台をイメージしたものだとか。。。。
高さ131mは建築当時の京都市の人口が131万人だったからだとか。。。
設計は建築家山田守氏
マスコットキャラクターは『たわわちゃん』です♪
もっと京都を知ってみませんか?
無料iPhone京都観光アプリ

京都観光の際にはぜひご利用ください!
ダウンロード(iTunes) http://itunes.apple.com/jp/app/id356148454?mt=8
また、アプリ連動公式HPも京都情報満載です。
公式HP http://www.mobile-de-japan.com/
京都ページ http://www.mobile-de-japan.com/user_data/InKyoto.php
スポンサーサイト
京の夏!
| ホーム |