祇園祭その3-山鉾巡行-
京の今日は祇園祭のメイン??『山鉾巡行』が行われました。
運良く雨にも降られることはありませんでした。(午後から降りましたが。。。)
でも残念ながら見に行けずテレビにて観覧。。。(だから写真はありません。。。)
ここで、
祇園祭クイズ!!
Q1.山鉾は全部で32基ありますが、重量が一番重い山鉾は?
Q2.毎年鳥巡行の先陣をきってしめ縄を切って先頭を行くのはご存知『長刀鉾』です。
では、最後32基目に進行するのは毎年『南観音山』と決まっている○か×か?
Q3.祇園祭は7月1日から始まり、17日の山鉾巡行で終わる
17日間の長いお祭りである。○か×か?
簡単すぎましたか?
ではでは答えは。。。
では、答え。。。
A1.『月鉾』です。約12トンあります!
鉾頭(鉾の屋根から上に伸びた棒先)には新月みかづきをつけて、
屋根裏には円山応挙の草花図、左甚五郎の彫刻など豪華な鉾です!
A2.○です。 巡行する順番は2日の『くじ取り式』で決まりますが、一部の山鉾は
『くじ取らず』として毎年必ず順番が決まっています。
先頭の『長刀鉾』先の祭りの『函谷鉾』後の祭りの最後『南観音山』など
山鉾合わせて8基は毎年の順番が決まっています!
A3.×です。 まだまだ終わりません!
巡行の後、17日の夕方には3基の神輿が氏子町内を回ります。
24日には祇園花傘巡行など。。。
31日の夏越祓の神事を経て祇園祭は終了します。
7月の一ヶ月間続くのです!
いかがでしょうか?祇園祭にはまだまだいろんなことがあるんです♪
もっと京都を知ってみませんか?
無料iPhone京都観光アプリ
京都観光の際にはぜひご利用ください!
ダウンロード(iTunes) http://itunes.apple.com/jp/app/id356148454?mt=8
また、アプリ連動公式HPも京都情報満載です。
公式HP http://www.mobile-de-japan.com/
京都ページ http://www.mobile-de-japan.com/user_data/InKyoto.php
運良く雨にも降られることはありませんでした。(午後から降りましたが。。。)
でも残念ながら見に行けずテレビにて観覧。。。(だから写真はありません。。。)
ここで、
祇園祭クイズ!!
Q1.山鉾は全部で32基ありますが、重量が一番重い山鉾は?
Q2.毎年鳥巡行の先陣をきってしめ縄を切って先頭を行くのはご存知『長刀鉾』です。
では、最後32基目に進行するのは毎年『南観音山』と決まっている○か×か?
Q3.祇園祭は7月1日から始まり、17日の山鉾巡行で終わる
17日間の長いお祭りである。○か×か?
簡単すぎましたか?
ではでは答えは。。。
では、答え。。。
A1.『月鉾』です。約12トンあります!
鉾頭(鉾の屋根から上に伸びた棒先)には新月みかづきをつけて、
屋根裏には円山応挙の草花図、左甚五郎の彫刻など豪華な鉾です!
A2.○です。 巡行する順番は2日の『くじ取り式』で決まりますが、一部の山鉾は
『くじ取らず』として毎年必ず順番が決まっています。
先頭の『長刀鉾』先の祭りの『函谷鉾』後の祭りの最後『南観音山』など
山鉾合わせて8基は毎年の順番が決まっています!
A3.×です。 まだまだ終わりません!
巡行の後、17日の夕方には3基の神輿が氏子町内を回ります。
24日には祇園花傘巡行など。。。
31日の夏越祓の神事を経て祇園祭は終了します。
7月の一ヶ月間続くのです!
いかがでしょうか?祇園祭にはまだまだいろんなことがあるんです♪
もっと京都を知ってみませんか?
無料iPhone京都観光アプリ

京都観光の際にはぜひご利用ください!
ダウンロード(iTunes) http://itunes.apple.com/jp/app/id356148454?mt=8
また、アプリ連動公式HPも京都情報満載です。
公式HP http://www.mobile-de-japan.com/
京都ページ http://www.mobile-de-japan.com/user_data/InKyoto.php
- 関連記事
-
- 祇園祭その3-山鉾巡行-
- 祇園祭その2-宵々山-
- 祇園祭-その1-鉾たて
<<ちょっとCMです♪ | ホーム | 祇園祭その2-宵々山->>
コメント
No title
⇒yukimama様
京都の梅雨明けはまだですねぇ~
昨日は雨だったのですが、
今日はいい天気でした♪
東京は14日には空けたみたいですね、
夏真っ盛り?なんでしょうね♪
昨日は雨だったのですが、
今日はいい天気でした♪
東京は14日には空けたみたいですね、
夏真っ盛り?なんでしょうね♪
No title
はじめまして~こんばんは♪
訪問ありがとうです♪
京都~えぇとこですよね~(^_^)v
色々知りたいのですが‥なかなか出れないもので今はテレビで情報得てます(笑)素敵な宇宙船地球号♪とかで。
どうぞヨロシクです(*^_^*)
訪問ありがとうです♪
京都~えぇとこですよね~(^_^)v
色々知りたいのですが‥なかなか出れないもので今はテレビで情報得てます(笑)素敵な宇宙船地球号♪とかで。
どうぞヨロシクです(*^_^*)
⇒5人のおかん 様
はじめまして~♪
京都のいいとこいっぱいあるんで、
このブログで紹介していきますね!
今後ともよろしゅうに♪
京都のいいとこいっぱいあるんで、
このブログで紹介していきますね!
今後ともよろしゅうに♪
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
3番だけはさすがにわかりましたけど
って自慢になりませんね
京都はまだ梅雨明けしていないのですか?
東京はおとといくらい梅雨明けでした